インフォメーション
セラミックを入れる場合何がいいですか?
セラミックについては何種類かありますがジルコニアとジルコニアセラミックの比較をしてみたいと思います。
|セラミックとは
セラミックとは一般的には陶磁器を指します。
フライパンやお皿などで『セラミック』という言葉を街中で見たことがあるかもしれません。
歯科でいう場合ではお皿や茶わんが白いので、なんとなくイメージが付きやすいかもしれませんね。
|つまりセラミックは割れる?
セラミックは陶器なので割れます。陶器によるかもしれませんが、床に落とせば割れるのと同じようにそれ以上の硬さのものであったり一点に強いインパクトがかかれば割れます。
世の中に一生モノはなかなかありませんよね。銀歯や金歯も金属ですので酸化したり劣化していくものなので「歯で一生もつ」という考え方は間違いになります。
もちろんそれでも長持ちしたほうがいいに決まっていますので美しく、健康的で長持ちできる素材を選ぶといいと思います。
|ジルコニア
ジルコニアとは宝飾系のお仕事のかたはご存じかもしれませんが、ダイヤモンドに似た屈折率があるため非常に硬い素材です。
よく『人工ダイヤモンド』と呼ばれたりもします。
以前使われていたセラミックが割れたりすることが多かったため、最近ではその強さを生かしてジルコニアを使用することが増えてきました。
ただ、当初のジルコニアは白いだけで綺麗さが歯に近くなかったため、もともとの自分の歯に合わせづらかったりしたので弱点もありました。
近年ではメーカーが改良に改良を重ねていただいたおかげで、歯に近い色を出すこともできました。また透明感も以前より出すことができています。
奥歯に使う場合などは遜色ない歯に仕上げることも可能になってきています。
|ジルコニアセラミック
ジルコニアセラミックとはジルコニアとセラミックを掛け合わせたものです。
割れにくいジルコニアをベースに、表面をセラミックで覆うことで単体だけのジルコニアよりも透明感を出すことができるようになりました。
2つを掛け合わせているためそのぶん、ジルコニア単体よりも若干強度が下がります。
前歯などは見た目を自然にするためジルコニアセラミックをおすすめいたします。
写真でみて左がジルコニア、右がジルコニアセラミックになります。
人によって元々の歯の透明感・かみ合わせなどは違うので、どちらがおすすめとはいえませんが、白くしようか悩んでいる方はご相談いただければと思います。
もちろんこの他にも審美歯科では白いかぶせものや詰め物をご用意しております。
|睡眠時無呼吸症候群とは
睡眠時は呼吸が乱れていることがあります。
本来睡眠時も呼吸を繰り返すことで脳内に酸素を取り入れていますが、寝ている間の呼吸が少なくなることで酸素が少なくなり脳に負担がかかります。
それを補うために心拍数が上がります。
寝ている間は気づいていないのですが、体は疲労していて起きているときにも症状を引き起こすことがあります。
|睡眠時無呼吸症候群といびき
さまざまな症状が現れますが、起きているときに突然眠くなってしまったり、集中力がなかったり、倦怠感があるときはもしかしたらそれに当てはまるかもしれません。
いびきと睡眠時無呼吸症候群はどう違うのでしょうか?
いびきは寝ている間の気道が狭くなることで粘膜が音を鳴らすことで引き起こされます。
睡眠時無呼吸症候群は狭くなり過ぎて呼吸が一時的に止まってしまうので、寝ている間にすごく疲労感があります。
|睡眠時無呼吸症候群のマウスピース
マウスピースをつけることにより、気道が狭くなってしまうのを抑えることで呼吸を保ちます。
専用のマウスピースが必要となり、歯科治療で作ることができます。
もしかしたら、昼間に眠気が襲ってきたりする場合は睡眠時無呼吸症候群の疑いもあります。
気になる方はご相談ください。
ネット予約はこちら